木彫りの獅子一対です。金漆仕上げが施されており、時代を感じさせる風格のある逸品です。
完成時には金の上に漆が塗られて黒黒としていたように思われます。このような手法は江戸時代の物と言えます。
神社や寺院の神輿や祠の上部によく置かれる守護獣です。
木製ですが、とても重いです。金箔ではない、もっと厚い金を貼り付けているように思われます。全体的に磁気に反応する場所はありません。
経年劣化により漆が剥がれ、ひび割れが見られますが、その風格は失われていません。
状態は写真でご確認ください。自宅保管です。
コレクション整理のため出品いたします。
【素材】木
【サイズ】高さ:約18cm、幅:約11cm、奥行き:約9.5cm (いずれも概寸です)
【カラー】金と漆仕上げ(経年による変色あり)
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具